ペット防災セミナー『災害時のペット支援について』参加費:無料

ペット防災セミナー【災害時のペット支援のあり方】主催:一般社団法人災害プラットフォームおきなわ

開催概要

日時: 11/21 (金) 20:00〜21:30

形式: Zoom (オンライン)

対象:

自治体の防災担当者、動物愛護管理担当者

避難所運営に関わる可能性のある方

災害時ペット支援ボランティア活動に関心のある方

動物取扱事業者、動物愛護団体の方

費用: 無料

セミナーの目的と概要

近年、全国各地で大規模災害が頻発しており、災害時におけるペットとの同行避難は、これまでの「原則」から「必須」の対策へと重要性を増しています。

しかし、実際の避難所運営や支援の現場では、「どのように受け入れたらよいか」「どのような備えが必要か」といった具体的な課題に直面することが少なくありません。

本セミナーでは、熊本地震をはじめとする実際の災害現場でペット支援の最前線を担ってきた経験に基づき、

なぜ今、ペットの同行避難支援が不可欠なのか、避難所の受け入れ側に求められる具体的な備えと行動、被災者支援としてのペット支援のあり方などについて、実例を交えながら分かりやすく解説します。
同行避難を受け入れる立場の方、また被災地や避難所でペットを支援する立場の方にとって、すぐに役立つ実践的な内容です。

講師プロフィール

NPO法人 ペット防災ネットワーク理事長 冨士岡 剛氏

一般社団法人HUG代表理事

  • 熊本地震「益城町わんにゃんハウス」運営協働
  • 西日本豪雨、九州豪雨支援
  • 福岡市・熊本市動物取扱責任者講習講師
  • 福岡市動物愛護推進委員
  • 日本レスキュー協会 MOREONE基調講演
  • 福岡市動物愛護管理推進協議会委員
  • いぬのきもち ペット防災特集監修

お申し込みはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です